現在募集中の職種
京都市に隣接する久御山町にある当院は、地域の医療を支え、頼りにされる地域の病院として、救急を中心とした高度な急性期医療と急性期・回復期リハビリテーション、慢性期医療にいたるまで幅広い機能を持つ病院として地域医療に貢献することが、私たちの目指す病院のカタチであると考えています。
京都駅や最寄インターチェンジへのアクセスも良好です。また、医師、看護師の場合、病院附属の保育園(24時間)が利用できます。ぜひ一度、見学にお越しください。
2023年度新規採用(2023年4月採用)
理学療法士(新卒) | 選考試験は、第一回は、2022年8月20日(土)です。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
---|---|
作業療法士(新卒) | 選考試験は、第一回は、2022年8月20日(土)です。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
言語聴覚士(新卒) | 選考試験は、第一回は、2022年8月20日(土)です。 |
医療事務(新卒) | 採用試験は2022年9月10日(土)です。詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
臨床検査技師(新卒) | 選考試験は2022年8月20日(土)です。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
事務職(新卒) | 選考試験は2022年7月30日(土)です。 |
保育士(新卒) | 選考試験は2022年9月10日(土)です。 |
薬剤師(新卒)5月21日を持ちまして、定員に達しましたので選考試験は終了いたしました。 | 新卒薬剤師の募集、詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
随時採用職種
※詳細はお問い合わせ下さい。
視能訓練士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
---|---|
外来クラーク(パートタイマー) | こちらのページをご覧ください。 |
歯科衛生士(正職員) ※急募 | こちらのページをご覧ください。 |
WOC認定看護師(正職員)※パートの方は要相談 | こちらのページをご覧ください。 |
看護師(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
介護福祉士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
介護福祉士(パートタイマー) | こちらのページをご覧ください。 |
ケアワーカー(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
ケアワーカー(パートタイマー) | こちらのページをご覧ください。 |
視能訓練士(パートタイマー) | こちらのページをご覧ください。 |
システムエンジニア(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
臨床工学技士(正職員) | 新規事業開始、業務拡大のため募集しています。 こちらのページをご覧ください。 |
診療情報管理士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
作業療法士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
言語聴覚士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
理学療法士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
臨床検査技師(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
社会福祉士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
保育士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 |
事務(パートタイマー)(ベッド移動補助等) | こちらのページをご覧ください。 |
小規模多機能型居宅介護/介護福祉士(正職員) | こちらのページをご覧ください。 「宇治おかもと安心介護の家(小規模多機能型)」での勤務です。 |
小規模多機能型居宅介護/介護福祉士(パートタイマー) | こちらのページをご覧ください。 「宇治おかもと安心介護の家(小規模多機能型)」での勤務です。 |
小規模多機能型居宅介護/介護職員(正職員) | こちらのページをご覧ください。 「宇治おかもと安心介護の家(小規模多機能型)」での勤務です。 |
小規模多機能型居宅介護/介護職員(パートタイマー) | こちらのページをご覧ください。 「宇治おかもと安心介護の家(小規模多機能型)」での勤務です。 |
伏見岡本デイケアセンター 送迎ドライバー(パート) | こちらのページをご覧ください。 |
伏見岡本デイケアセンター 入浴介助職員(パート) | こちらのページをご覧ください。 |
資料請求・採用・応募に関するお電話でのお問い合わせ先
応募書類送付先
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地
社会医療法人 岡本病院(財団) 法人事業部 人事部
電話でのお問い合わせ先
TEL:0774-48-5550 (直通)
TEL:0774-48-5500 (代)