スムーズな受診に WEB問診票(AI問診票)のご案内
WEB問診票(AI問診票)について
当院では2025年3月から、外来受診の際に紙で記載していた問診票に替わり、AI(人工知能)を用いたWEB問診票(AI問診票)を導入いたしました。
- 記入漏れなどによる再確認の手間もなくなり、患者さんの心身の状態を正確に理解することに役立ちます。
- ご自身のスマートフォンから来院前に行うこともできます。外来受診がよりスムーズになります。
外来のタブレットでWEB問診票(事前に問診を行っていない方)
外来にWEB問診用のタブレットを用意しています。
画面から回答を選んでタッチしていくだけで簡単に問診が終了します。
スマホでWEB問診票(ご自宅からや、問診ブース混雑時に)
ご自身やご家族のスマートフォンがあれば、来院前にWEB問診票が利用できます。
また、来院された際も、混雑時などにはタブレットが空く時間を待たずにご自身のスマホで入力することも可能です。
ご自宅で来院前にWEB問診票を記入された方は、ご来院の際にWEB問診票の最後に表示される二次元コードの提示が必要となります。問診ブースで読込作業が必要なため、WEB問診票はスマートフォン・タブレットでご利用いただき、最後に表示される二次元コードをダウンロードしてください。
入力に関して、不明点があれば、来院時に入力していただくことも可能です。
※最後に表示される二次元コードをダウンロードし、外来でお示しください。問診票の内容が病院に連携されます。
WEB問診票へのアクセス(二次元コード)はこちら
●ご利用にはインターネット接続環境が必要となります。
●推奨環境は GoogleChrome、Safariです。
●WEB問診票の入力後、最後に表示される二次元コードの提示が、受診時に必要です。
●最後に表示される「問診結果をダウンロード」のボタンをタップして、必ず二次元コードをダウンロードしてください。
●WEB問診票は受診時に持参いただけるスマートフォンかタブレットでご利用ください。
●パソコンを使用しての問診は可能ですが、最後に表示される二次元コードを全て印刷してお持ちください。二次元コードは複数あり、①②③④などの番号付きで表示されます。表示される二次元コードの数は患者さんによって異なります。
一般外来の方はこちら(緩和ケア外来を除く)

緩和ケア外来の方はこちら
